2017-01-01から1年間の記事一覧

革ジャンお手入れ

はっきり言って、C105 のマフラーは高い… 当分は入手できそうにないので、革ジャンを出してきてお手入れ! この Schott の革ジャンは なぜか色褪せがしてくると茶色になってくる… お手入れは いつも黒の靴墨で仕上げている まあこれはバイクに乗るときに使用…

マフラー色々 C105スーパーカブ

入庫した時から エキパイしか付いてなかった C105 マフラーを入手しようとネットを見る、 新品があるみたいだが、いい値段が付いている しかも輸入品で送料も高い… ヤフオクで中古品を買おうとしたが、びっくりするほどの値段になり見送り その前に多少ボロ…

走らせた! C105 スーパーカブ

ガソリンを通し、エンジンかけてみる ここまでは いつもと一緒、エンジンのかかりは よい! ギアを1速に入れ、 タイヤを地上に接地する おっ⁉︎ エンストしない! これは 成功か! こうなると、走らせるしかない! 軒下から走行できる場所へ移動させて 再びエ…

フリクションディスクを削る C105スーパーカブ

幾度となく クラッチをバラしていると ふと疑問に感じる部分が出てきた クラッチプレートを外し、オイルで洗って、順番通りにハメて、最後に バネを押さえながら クリップをハメる この時に、ギアわ回しても すでに 回らない… この状態はニュートラルの状態…

返信なし C105スーパーカブ

とあるショップに部品を注文しようと問い合わせをしてみたが、 寝ても覚めてもお返事をいただけず… * 質問の内容が悪かったのか? * 多忙で対応しきれてないのか? * PCの調子でも悪いのか? いくらそれを考えたとて、この C105 スーパーカブのクラッチが…

プーリーホルダー入手 C105スーパーカブ

これからも クラッチをバラしたりする事が多くなりそうなので 工具を入手する事にした 先日お借りした工具が使いやすかったりので同型のものを購入 それが 届いてきた Webike Garage ウェビック・ガレージ プーリーホルダー DAYTONAのものと形がよく似ていて…

カムがポロり… C105スーパーカブ

暗くなったから組み上げて作業を終えたのではあるが、もう一つ理由があった 実は、クランクが回らなくなったのだ… 作業をしている時に カムが、 ポロり… と外れてしまって、ハマるところで組み込んだのだが タイミングが合ってなく、暗い中でこれ以上進めて…

次の工具 C105 スーパーカブ

さて、必要工具を借りてきました なんていう工具かはわかりませんが、クルクル回るクラッチを押さえ込む時に使える工具! このC105のカブのクラッチカバーには うまくスプリングのところにホールがあるので その穴を利用して チョキの工具を使った 無事にク…

工具が届く C105 スーパーカブ

さて、必要工具が届いてきました このような感じで商品が包んでありました ここが カープのお膝元だからでしょうか、そうだとしたら粋な計らいだと思います ありがとう で、商品は こちら、 そう、クラッチロックナットレンチ! これがなかったからクラッチ…

ハンマーで叩く C105スーパーカブ

さて、クラッチケースを外すのに ハンマーを用意した またオイルを抜いて、ボルトを外し、 ぶっ叩く! おっ? 外れるもんだね、感心しました さて、中の具合はというと、 下部に黒いオイルが少し残ってはいますが、良好な感じだ この黒いオイルは パーツクリ…

クラッチケース外し C105スーパーカブ

クラッチケースを外すのに、まずは ガスケットを用意しておかないといけない どこで入手したらよいか分からない… 問い合わせをしたお店から ヤフオクで出品してあるのを買った方がいいかもというアドバイスがあったので 目星をつけて ポチり! しかし、届く…

走らせた C105 スーパーカブ

ガソリンを通し、 エンジンをかけ、 ギアを入れる! エンスト… ニュートラルに入れ、キックスタート! ギアを入れ、 エンスト… どうやら、クラッチが貼り付いているらしい 少し前に転がしながら進めて ギアを入れて走らせてみた うん、普通に走る! が、 ブ…

ホイールが届いたが、 C105スーパーカブ

ヤフオクでポチッたホイールが届いてきました センター部分がサビてはいますが見た目には問題なさそうです! さっそく組んでみます! ブレーキは案外いい感じでしたが、、、 シャフトが入らない… ベアリングの穴の径が違うらしい… ハブベアリングを交換すれ…

走らせるには、C105 スーパーカブ

走らせるには、まずはタイヤをどうにかしないといけない、 と言うか、ホイールをどうにかしなくては… Fホイールは サビで メッキが浮いてしまっている、スポークもサビサビで 折れてしまうのではないかと思えるくらい… まずは、先日まで乗っていた緑1号のFタ…

エンジン始動 スーパーカブC105

いよいよ ガソリンを通して エンジンをかけてみる マフラーが付いていないので、この短いエキパイだけでも付けておく 燃料タンクからガソリンを回すのも手間がかかるので、長めのホースを使ってガソリンを通す キャブを組み、ホースを取り付け! ガソリンを…

初爆確認 スーパーカブC105

もう どうしてもエンジンがかけたくなったので、まずは オイル交換を! ポイパックを買ってきて、ドレンを開けてオイルを抜く 何年前のオイルかはわかりませんが、少し透明度が残ってはいた さてオイルを抜き終わり、次は注入ですが、 何リットル入るのかな…

プラグ確認 スーパーカブC105

プラグの具合を見てみようと、プラグレンチを差し込むが、 入らない… レンチの肉厚があり過ぎて 入らないみたいだ 近所のホームセンターへ プラグレンチを探しに行ったが、16mmのサイズのものがなく、ディープソケットしかなかった どうせ買うならプラグレン…

導通テスト それから。 スーパーカブC105

先日 入手したテスターを使って 導通テストしてみる、 とりあえず、プラスとマイナスのラインにテスターを当てて、イグニッションをONにした時に導通すれば OKでしょ! やってみると、どうやら作動してる感じ この前は 何も反応がなかったと思えたが、そうで…

検査場へ、 Z2もろもろ

愛車の車検に行ってきた 予報は雨のち曇りでしたが、めっちゃ青空になってよかった 書類の手続きをして、いよいよラインへ いきなりですが、 ヘッドライトが点かない… 最悪… あとは全てクリアです ラインを外れてトランポのそばで、ヘッドライトをはぐる 電…

バッテリー届く スーパーカブC105

バッテリーがやってきました この スーパーカブC105の標準バッテリーは、6N2-2A よく知らないんですが、ネットで こちらを購入! 送料込みで 2500円くらいだった 早速 つなげてみます が、 なぜだか接続端子がオスオスで合わないので メスの端子を加工して取…

通電テスト スーパーカブC105

って事で、サイドカバーを開けてみると、 バッテリーは無く、配線が ポロリと出てきた その配線もヒューズが付いていた感じのものが宙ぶらりん… 「なんだこれ?」 どれがバッテリーに繋がっていたのか サッパリわからない… で、ネットとかを波乗りながら見て…

キャブレターは これくらいで スーパーカブC105

単体になった キャブレター まずはフロート室を開けてみる ガソリンは完全に抜けていたみたいで、とてもキレイな状態だ それにしても かわいいサイズ、仕組みのキャブレターだ 要所要所をキャブレタークリーナーで掃除しながら パーツクリーナーで通路を抜い…

キャブレター続き スーパーカブ C105

放置していた キャブレター、 何の変わりもなく ぶら下がったまんま… もしかすると外れて落下してくれるのではないかと期待していたのだが。 まぁ、そんなに甘くはない で、 結局、キャブクリーナーを使いながら地道に外してみようと思うが、少々固すぎる… …

キャブレターから スーパーカブ C105

いつものように、まずは キャブレターから! この キャブレターも興味深い形をしている スロットルの ワイヤーが グリップのところあたりに見当たらないので 不思議に感じていたが、間違いなくワイヤーは来ていた まあ、当たり前だけど。 エアクリーナーイン…

スーパーカブ C105

先日、引き取りしてきたマシン、 スーパーカブ! C105 ! これって、たぶん 55cc! タンデムステップも付いているし、2人乗り可能! ちなみに、メーターは、100km/h まで刻んである! スーパーカブの初期頃のもの、だからエンジンは OHV ホイールは無残だが …

秋の全国交通安全運動!

今日から「秋の全国交通安全運動」だそうで、 バイクでも走りやすい季節になってきました 今朝(早朝)は走ると寒いくらいだった… 軽トラで パトロールしながら 1台引き取りへ! 今回のマシン、衝動的な流れで ここまで至ったが、動かせれば面白いかも。 .

緑1号 ありがとう!

緑1号と名付けて走らせていた スーパーカブ50 ! これで遠出はしていませんが、他のマシンより乗る機会は多く とても活躍してくれました! なんといっても、取り回しが簡単簡素でラクラク! リアにBOXも取り付けしたので多少のものは積んで走れます! とても…

ブレーキ調整 CD125T Benly

さてさて、重い腰を上げて そろそろ活動してまいります 先日から気になっていた CD125T Benly の フロントブレーキ まずは バラしてみることに、 ワイヤーを外して動きを確認してみると、どうやら ワイヤー自体に問題があるみたいだ グリップ側(レバー側)の …

乗ってみると、CD125T Benly

久々に乗ってみている やはり長い間 放置していたせいか、フロントドラムブレーキが ぎこちない… 雨が降り込んでいたのもあるだろう 一度バラして掃除してみるか。 .

9月は、

8月も終わりとなりましたね、 体調を崩してしまい この夏は 乗ることも さわることも少なくなってしまいました が、そろそろ復活できそうです まずは CD125T benly で慣らし運転 9月は車検を受けたいマシンもあるし。 .